お知らせ
- 2022-07(1)
- 2022-06(1)
- 2022-05(1)
- 2022-04(1)
- 2022-03(1)
- 2022-02(1)
- 2022-01(1)
- 2020-12(1)
- 2020-09(1)
- 2020-05(2)
- 2020-03(2)
2022/02/14
3月のカレンダーオープンしました
3月は年度末。ご予定が決まりにくいこともあるかと思います。
お決まりになりましたら、どうぞご予約くださいませ。
体験レッスンご希望の方は、3月中若干名の募集となります。
2022/01/14
2月のカレンダーオープンしました
2月のご予約受付中です。
どのくらいの頻度で通うのが良いのか、はじめは考えてしまうと思います。
身体も生き方も人それぞれ。ご自分のライフスタイルに合わせてお通いください。
皆さまにお聞きしますと、
今は早く身体の変化を感じたいから週1回で。リハビリとして通えるときは集中的に。
肩凝りが気にならなくなったので、姿勢維持のメンテナンスとして月2回くらいに減らして。
仕事の都合で月1回で。気分転換に思い立ったときに。
運動習慣として毎週通うことが定着!パフォーマンス向上や筋トレのサポートとして毎週が合ってる!
子どもの長期休みのときはお休みして。
ご都合に合わせてご予約くださっています。2月もお待ちしています♪
2020/12/13
部屋を整えるように身体を快適にしておくこと
部屋を整えるように身体を快適にしておくこと。
お客様のお話をお聞きしていると、ここに尽きるように感じます。
「身体があるべきところに整った感じ。身体が整うと不思議とあれこれやりたい!って前向きになる」
「これからの年齢は身体を大事にしていきたい。激しい運動じゃないけど、しっかり効く…ちょっとキツイけど今日の調子に合わせてくれるから続けられる」
感想はさまざま。始めた目的もさまざま。だけど身体を快適にしておきたいお気持ちは皆さん同じ。
「集中できるから気持ちもスッキリする」「日時から離れて自分と向き合いたい」「知らなかったことに気づいて面白い」身体だけでなく気持ちも整うことを実感されていらっしゃるのですね。
急がば回れのお気持ちで通ってくださる方も多いです。運動習慣が重要と声高に言われておりますが、そのきっかけになれば良いなと思っています。
2020/09/01
コンセプト

お身体の状態はお一人ずつ異なるのはもちろん、その時々によっても変わります。インストラクターとしてお一人ずつに必要なものを届けたい、そんな思いから少人数のレッスンです。
プライベートレッスンでは、他の人の目やペースを気にすることなくご自身と向き合っていただける空間です。身体に良いことに効果的に取り組んでいただけるように、必要なものを提供します。
グループクラスでは、ご自身に集中しながらも他の人の声や存在が一緒にのびのび動いていくことを後押ししてくれる、そんな雰囲気もレッスンの強みにしていきます。
*現在、グループクラスは開催しておりません。
2020/05/31
プライベートレッスン再開します★感染症予防への取り組み
やっと再開できる日がきました!
在宅ワークや活動自粛で「身体が固まってしまって」「机に向かいっぱなしで、歩かなくて」とお聞きします。考えているよりも身体は動きにくくなっているかもしれません。
ぼちぼちと動いてみませんか。身体が動きを思い出していけるように、今はいま必要としている動きをしていきましょう。
〜感染症予防への取り組み〜
•プライベートレッスンの場合、インストラクターのみですので他のお客様にお会いになることはありません。レッスンごとの時間間隔も空けて換気をしています。
•インストラクターは体調の把握をした上でマスクを着用しレッスンします。体調が優れない場合は休講とし、その旨をご予約くださった方々へ連絡いたします。
•レッスンごとに換気および器具や更衣室の消毒をいたします。お客様のお身体に触れる場合、お声かけしご了承いただいた場合のみとし、都度手指消毒させていただきます。
•お客様へは、ご入室後の手洗いをお願いいたします。
•ご体調が優れない場合、感染症罹患疑いがある場合はお休みのご連絡を下さい。この場合のキャンセル料は頂戴いたしません。